牛乳屋のひとり言(New Blog)

森永牛乳販売店 盛岡北ミルクセンターのブログ

*

ちょこっとできる きれいに役立つ豆知識

      2014/10/19

ふれあいニュース(2013.04)

食事、運動、睡眠、リラックス……は健康で若々しくあるための条件ですが、忙しい毎日では、なかなかそうはいかないもの。朝3分でできる救急美容法をご紹介します。
ふれあいニュース2013.04(きれいに役立つ豆知識)

ダウンロード用PDF → ふれあいニュース2013.04(きれいに役立つ豆知識)

化粧のノリをよく!

朝の洗顔後、少しだけ時間をかけて、両手で顔を包むようにたっぷり保湿を。

メイクアドバイス

ファンデーションは顔の内側から外側に。あっさりメイクのほうが化粧くずれを妨げます。

顔色を健康的に!

肌のくすみの原因は血行不良。朝起きたら首と肩を回して、血行促進を。

メイクアドバイス

チークの色はオレンジが健康的。最後に残ったチークのついたブラシで輪郭をなでると、小顔な印象に。

印象の決め手は眉!

メイクの前に、アイシャドウ用などのブラシで眉をとかして整えましょう。

メイクアドバイス

眉山の位置が高いと老けた印象になるので、低めに。また、眉の色は髪の色にそろえると自然になります。

唇をつややかに!

唇がカサカサのときはリップクリームを多めにぬって蒸しタオルを当てましょう。

※やけどしない要注意を!

メイクアドバイス

口角がにじむと老けた印象になるので、塗ったら一度ティッシュで抑え、再び塗って色落ちを防ぎましょう。

今月のヘルシーメモ

充実野菜

  • 30種類の野菜135g使用
  • 食物繊維5g
  • 常温保存可能

当サイト、充実野菜の投稿

→ http://milk-net.jp/blog/tag/yasai/

森永乳業、充実野菜のページ

→ http://takuhaimilk.ne.jp/products/yasai/

手軽においしく野菜を補給!

春は何かと忙しいですね。食事がおろそかにならないよう、宅配で届く「充実野菜」で手軽に野菜を補給して新生活を楽しみましょう!

当店お届け価格:各130円(税込み)/1本

☆配達曜日に合わせて1個からお届けします。

☆通常の配達に合わせて、月数回のお届け等、ご希望を承りますので、お気軽にお問い合わせください!

お申込みは

宅配のご契約やサンプルのお申込は森永乳業のWEBより申し込むことができます! → こちらから♪

当店配達エリアのお客様は、【その他欄】に「盛岡北ミルクセンターの配達希望」と明記していただければ嬉しいです(^^♪

 

 


Facebookでも情報を発信中!

配達中の写真などもUPしております♪
Facebookに登録していなくてもご覧になれますよ!

 - ふれあいニュース

ad

ad

  関連記事

ふれあいニュース2014.06(部屋干しの上手な方法)
部屋干しの上手な方法

ふれあいニュース(2014.06) 雨の日が続くと洗濯物がなかなかさらっと乾かず …

ふれあいニュース2014.04(朝食をきちん食べましょう)
朝食をきちんと食べましょう!

ふれあいニュース(2014.04) 新生活の始まる4月。元気に1日をスタートでき …

ふれあいニュース2013.07(バリエーションいろいろアイデア冷奴)
バリエーションいろいろ! アイデア冷やっこ

ふれあいニュース(2013.07) 手軽にできる冷やっこは夏の定番。毎日食べても …

ふれあいニュース2014.02(知って得する豆知識:節分)
知って得する豆知識 節分って何?

ふれあいニュース(2014.02) 一段と冷え込むこの季節。昔ながらの行事とその …

ふれあいニュース2012.07(贈り物のしきたり)
贈り物のしきたり「水引き」や「のし」の意味を知りたい

ふれあいニュース(2012.07) 贈り物につけられる飾り「水引き」と「のし」。 …

ふれあいニュース2012.04(春野菜の下ごしらえをおさらいしましょう)
春野菜の下ごしらえをおさらいしましょう

ふれあいニュース(2012.04) 形や味に特徴のある緑鮮やかな春野菜は、下ごし …

ふれあいニュース2013.08(夏バテに勝つ!しっかり睡眠のコツ)
夏バテに勝つ! しっかり睡眠のコツ

ふれあいニュース(2013.08) 健康的な生活を送る上で、良質な睡眠は不可欠で …

ふれあいニュース2014.12(ビタミンCのじょうずな取り方)
ビタミンCの上手なとり方

ふれあいニュース(2014.12) 風邪やインフルエンザが流行する季節です。免疫 …

ふれあいニュース2012.08(効果的な水分補給のポイント)
熱中症予防 効果的な水分補給のポイント

ふれあいニュース(2012.08) 高温多湿な夏は、水分補給が健康のカギ。ただし …

ふれあいニュース2012.05(ゆで卵を上手に作るコツ)
ゆで卵を上手に作るコツ

ふれあいニュース(2102.05) 好みのゆで加減にならなかったり、殻がきれいに …