夏バテに勝つ! しっかり睡眠のコツ
2014/10/18
ふれあいニュース(2013.08)
健康的な生活を送る上で、良質な睡眠は不可欠です。夏バテしないよう、夜しっかり寝るコツをご紹介します。
ダウンロード用PDF → ふれあいニュース2013.08(夏バテに勝つ!しっかり睡眠のコツ)
①生活リズムを整える
就寝時刻と起床時刻を一定にすることで、体内時計が整い、自然と眠りに入り、すっきり目覚めることができます。また、朝日を浴びることも体内時計の調整に役立つので、目覚めたらカーテンを開けましょう。
②睡眠を妨げるものに注意
コーヒーや紅茶などカフェインを含む飲み物は、1日2杯を目安に。栄養ドリンクや市販の風邪薬にもカフェインを含むものがあります。アルコールは一瞬眠気を誘っても、結局眠りの質を下げるので注意を。
③入浴はいつがよい?
就寝の2時間前には入浴をすませましょう。体温より少し高めの38度くらいのぬるま湯に20~30分ほどゆっくり浸かると、リラックスできます。温度の高いお湯に浸かると目が覚めてしまうので、避けましょう。
④就寝前の過ごし方
夜、明るいものを見ると脳が朝と勘違いすることがあるので、パソコンや携帯よりは本がおすすめです。また、ラベンダーの香りや、一杯のホットミルクは心を落ち着かせて眠気を促してくれます。
今月のヘルシーメモ
ラクトフェリンFe
- ラクトフェリン 100mg
- 鉄分 6mg
- ビフィズス菌BB536
当サイト、ラクトフェリンFeの投稿
→ http://milk-net.jp/blog/tag/lffe/
森永乳業、ラクトフェリンFeのページ
→ http://takuhaimilk.ne.jp/products/lffe/
就寝前の1杯のミルクで良質な睡眠を!
寝苦しい夜が続きますね。ミルクに含まれるトリプトファンという成分は、睡眠に誘う効果があると言われています。人肌に温めたミルクを飲んでぐっすり眠り、猛暑に負けず、元気に過ごしましょう!
当店お届け価格:130円(税込み)/1本
☆配達曜日に合わせて1本からお届けします。
☆通常の配達に合わせて、月数回のお届け等、ご希望を承りますので、お気軽にお問い合わせください!
お申込みは
宅配のご契約やサンプルのお申込は森永乳業のWEBより申し込むことができます! → こちらから♪
当店配達エリアのお客様は、【その他欄】に「盛岡北ミルクセンターの配達希望」と明記していただければ嬉しいです(^^♪
Facebookでも情報を発信中!
配達中の写真などもUPしております♪Facebookに登録していなくてもご覧になれますよ!
ad
ad
関連記事
-
-
ビタミンCの上手なとり方
ふれあいニュース(2014.12) 風邪やインフルエンザが流行する季節です。免疫 …
-
-
梅雨時のいや~な臭いを手軽にとる!
ふれあいニュース(2013.06) 梅雨はじめじめ、お部屋の臭いも気になります。 …
-
-
免疫力を高める生活術
ふれあいニュース(2013.11) 風邪やインフルエンザの季節がやってきます。毎 …
-
-
バリエーションいろいろ! アイデア冷やっこ
ふれあいニュース(2013.07) 手軽にできる冷やっこは夏の定番。毎日食べても …
-
-
知って得する豆知識 節分って何?
ふれあいニュース(2014.02) 一段と冷え込むこの季節。昔ながらの行事とその …
-
-
今が旬! 根菜の上手な保存法
ふれあいニュース(2013.02) 根菜の上手な保存法をマスターして、毎日おいし …
-
-
朝食をきちんと食べましょう!
ふれあいニュース(2014.04) 新生活の始まる4月。元気に1日をスタートでき …
-
-
おでかけ用 サンドイッチの上手な作り方
ふれあいニュース(2014.05) ピクニックにでかけたい季節ですね。サンドイッ …
-
-
秋の味覚でかんたんミニケーキ
ふれあいニュース(2014.10) 秋は実りの季節。好みのフルーツと乳製品たっぷ …
-
-
パン いろいろ おいしくいただく豆知識
ふれあいニュース(2013.05) ミルクにぴったりで毎朝の食卓に欠かせないパン …
- PREV
- 牛乳屋の窓から【2013.07月分】
- NEXT
- マミークラン2013.08月号