牛乳屋のひとり言(New Blog)

森永牛乳販売店 盛岡北ミルクセンターのブログ

*

冬の寒さの強~い味方!【生姜研究】

      2015/01/09

ふれあいニュース(2015.01)

生姜を摂るとぽかぽかするのはなぜでしょう? 底冷えする季節、生姜のパワーを知って、ぜひ暮らしに取り入れましょう。

ふれあいニュース2015.01(冬の寒さの強い味方、生姜研究)

ダウンロード用PDF → ふれあいニュース2015.01(冬の寒さの強い味方、生姜研究)

そもそも生姜って?

生姜の原産は南アジアです。中国では紀元前から薬用に用いられていたという記録もあります。日本には3世紀頃伝来し、薬用として栽培されてきました。体をあたためる効果があると言われる生姜は、ミルクとの相性も抜群です。

辛いのはなぜ?

生姜の成分の9割以上は水分。ほんの少しだけ含まれる辛味成分のショウガオールやジンゲロールが辛さのもとです。また、独特の香りは、芳香成分シネオールがもとです。

  • ショウガオール・・・血行促進、発汗作用などがある。
  • ジンゲロール・・・・殺菌作用などがある
  • シネオール・・・・・食欲増進、疲労回復作用などがある

調理のコツ

  • 皮むき・・皮を水でぬらし、スプーンなどでこそげとります。
  • 切る・・・ごつごつしたまわりを切り落として、四角形にるすとスムーズにきれます。
  • 保存・・・ラップで包んで冷蔵庫の野菜室へ。すりおろしたものは、小分けにして冷凍しておくと便利です。

 

今月の宅配専用商品の紹介

もろみ黒酢

  • 純玄米黒酢  8ml
  • 琉球もろみ酢 8ml
  • 高知産生姜

当サイト、もろみ黒酢の投稿

→ http://milk-net.jp/blog/tag/kuro/

森永乳業、もろみ黒酢のページ

→ http://takuhaimilk.ne.jp/products/kuro/

 

生姜入りの「もろみ黒酢」で気分転換を

新しい年の始まりです! バランスのよい食事、適度な睡眠、無理のない運動で、今年も一年元気に過ごしましょう。寒い冬はウォーキングなど手軽な運動がおすすめです。汗をかいた後は、さっぱりした「もろみ黒酢」でリフレッシュしましょう!

当店お届け価格:130円(税込み)/1本

☆配達曜日に合わせて1本からお届けします。

☆通常の配達に合わせて、月数回のお届け等、ご希望を承りますので、お気軽にお問い合わせください!

img_main

 

※宅配価格は記事掲載時のものです。こちらから最新価格をご確認ください。

お申込みは

宅配のご契約やサンプルのお申込は森永乳業のWEBより申し込むことができます! → こちらから♪

当店配達エリアのお客様は、【その他欄】に「盛岡北ミルクセンターの配達希望」と明記していただければ嬉しいです(^^♪

 

 


Facebookでも情報を発信中!

配達中の写真などもUPしております♪
Facebookに登録していなくてもご覧になれますよ!

 - ふれあいニュース

ad

ad

  関連記事

ふれあいニュース2012.05(ゆで卵を上手に作るコツ)
ゆで卵を上手に作るコツ

ふれあいニュース(2102.05) 好みのゆで加減にならなかったり、殻がきれいに …

ふれあいニュース2013.12(ノロウィルス&ロタウィルスにご注意!)
ノロウイルス&ロタウイルスにご注意!

ふれあいニュース(2013.12) ここ数年、冬から春にかけてノロウイルスやロタ …

ふれあいニュース2014.03(どれがいいかな?定番ケーキミニ図鑑))
どれがいいかな!? 定番ケーキミニ図鑑

ふれあいニュース(2014.03) カフェに入ったとき、ケーキ屋さんに行ったとき …

ふれあいニュース2014.11(楽しさいろいろチーズ図鑑)
楽しさいろいろ! チーズ図鑑

ふれあいニュース(2014.11) 11月11日は「チーズの日」です。さまざまな …

ふれあいニュース2014.02(知って得する豆知識:節分)
知って得する豆知識 節分って何?

ふれあいニュース(2014.02) 一段と冷え込むこの季節。昔ながらの行事とその …

ふれあいニュース2012.07(贈り物のしきたり)
贈り物のしきたり「水引き」や「のし」の意味を知りたい

ふれあいニュース(2012.07) 贈り物につけられる飾り「水引き」と「のし」。 …

ふれあいニュース2013.10(知って得するそばの豆知識)
知って得する そばの豆知識

ふれあいニュース(2103.10) 新そばの季節です! おいしいおそばを食べなが …

ふれあいニュース2013.07(バリエーションいろいろアイデア冷奴)
バリエーションいろいろ! アイデア冷やっこ

ふれあいニュース(2013.07) 手軽にできる冷やっこは夏の定番。毎日食べても …

ふれあいニュース201409(長寿のお祝い・いろいろ)
長寿のお祝い いろいろ

ふれあいニュース(2014.09) 敬老の日は身近な方を祝ってあげたいですね!  …

ふれあいニュース1410月(秋の味覚でかんたんミニケーキ)
秋の味覚でかんたんミニケーキ

ふれあいニュース(2014.10) 秋は実りの季節。好みのフルーツと乳製品たっぷ …