牛乳屋のひとり言(New Blog)

森永牛乳販売店 盛岡北ミルクセンターのブログ

*

ビタミンCの上手なとり方

      2014/12/12

ふれあいニュース(2014.12)

風邪やインフルエンザが流行する季節です。免疫力強化や抗酸化作用があると言われるビタミンCの上手なとり方をご紹介します。

ふれあいニュース2014.12(ビタミンCのじょうずな取り方)

ダウンロード用PDF → ふれあいニュース2014.12(ビタミンCのじょうずな取り方)

ビタミンCを多く含む食物

ビタミンCはレモンなどすっぱいフルーツにばかり含まれているわけではありません。

レモン、イチゴ、キウイフルーツ、ブロッコリー、キャベツ、パプリカ、カリフラワー

このほか、かぶの葉、じゃがいも、さつまいもなどにも含まれます。

ビタミンCをとる時の注意

タイミングに注意!

ビタミンCは体内で蓄えておくことができません。一度にたくさんとっても尿として排出されてしまうので、数回にわけて時間をおいてとりましょう。また、空腹時より満腹時のほうが吸収がよくなります。

組み合わせに注意!

ビタミンCをたんぱく質とともにとると、コラーゲンの生成を助ける働きをします。また、鉄やカルシウムと一緒にとれば、これらの吸収率をアップさせる働きがあります。

調理法に注意!

ビタミンCは水に溶けやすい水溶性ビタミンなので、野菜や果物は手際よく洗いましょう。煮ると煮汁に溶け出してしまうのでこれからの季節は、温かいスープや鍋物にして、汁ごといただくとよいでしょう。

 

今月の宅配専用商品の紹介

ラクトフェリンFe

  • 鉄分 6mg
  • ラクトフェリン 100mg
  • ビフィズス菌BB536

当サイト、ラクトフェリンFeの投稿

→ http://milk-net.jp/blog/tag/lffe/

森永乳業、カラダ強くするヨーグルトのページ

→ http://takuhaimilk.ne.jp/products/lffe/

ミルクとビタミンCで冬も元気!

「ラクトフェリンFe」に含まれる、鉄分、たんぱく質、カルシウムは、ビタミンCとともにとると吸収がよくなります。健康を維持するラクトフェリンもしっかりとって、元気に過ごしましょう。

当店お届け価格:130円(税込み)/1本

☆配達曜日に合わせて1本からお届けします。

☆通常の配達に合わせて、月数回のお届け等、ご希望を承りますので、お気軽にお問い合わせください!

img_main

※宅配価格は記事掲載時のものです。こちらから最新価格をご確認ください。

お申込みは

宅配のご契約やサンプルのお申込は森永乳業のWEBより申し込むことができます! → こちらから♪

当店配達エリアのお客様は、【その他欄】に「盛岡北ミルクセンターの配達希望」と明記していただければ嬉しいです(^^♪

 

 


Facebookでも情報を発信中!

配達中の写真などもUPしております♪
Facebookに登録していなくてもご覧になれますよ!

 - ふれあいニュース

ad

ad

  関連記事

ふれあいニュース2015.01(冬の寒さの強い味方、生姜研究)
冬の寒さの強~い味方!【生姜研究】

ふれあいニュース(2015.01) 生姜を摂るとぽかぽかするのはなぜでしょう?  …

ふれあいニュース2013.10(知って得するそばの豆知識)
知って得する そばの豆知識

ふれあいニュース(2103.10) 新そばの季節です! おいしいおそばを食べなが …

ふれあいニュース2014.08(真夏の運動不足解消法)
真夏の運動不足解消法

ふれあいニュース(2014.08) いつまでも健康でいるには、日々の運動の積み重 …

ふれあいニュース2013.06(梅雨どきのいや~な臭いを手軽にとる!)
梅雨時のいや~な臭いを手軽にとる!

ふれあいニュース(2013.06) 梅雨はじめじめ、お部屋の臭いも気になります。 …

ふれあいニュース2013.05(パンをおいしくいただく豆知識)
パン いろいろ おいしくいただく豆知識

ふれあいニュース(2013.05) ミルクにぴったりで毎朝の食卓に欠かせないパン …

ふれあいニュース2013.07(バリエーションいろいろアイデア冷奴)
バリエーションいろいろ! アイデア冷やっこ

ふれあいニュース(2013.07) 手軽にできる冷やっこは夏の定番。毎日食べても …

ふれあいニュース2013.09(どこでもできる!簡単ストレッチ)
どこでもできる! かんたんストレッチ

ふれあいニュース(2103.09) ふだんの生活の合間にちょこっと筋肉を伸ばして …

ふれあいニュース2014.11(楽しさいろいろチーズ図鑑)
楽しさいろいろ! チーズ図鑑

ふれあいニュース(2014.11) 11月11日は「チーズの日」です。さまざまな …

ふれあいニュース2013.12(ノロウィルス&ロタウィルスにご注意!)
ノロウイルス&ロタウイルスにご注意!

ふれあいニュース(2013.12) ここ数年、冬から春にかけてノロウイルスやロタ …

ふれあいニュース2013.11(免疫力を高める生活術)
免疫力を高める生活術

ふれあいニュース(2013.11) 風邪やインフルエンザの季節がやってきます。毎 …