おでかけ用 サンドイッチの上手な作り方
2014/10/18
ふれあいニュース(2014.05)
ピクニックにでかけたい季節ですね。サンドイッチはランチにぴったり!持ち運びに適したサンドイッチを作るコツを紹介しましょう。
ダウンロード用PDF → ふれあいニュース2014.05(おでかけ用サンドイッチの上手な作り方)
How to ? パン
白いサンドイッチパンが一般的ですが、クロワッサンやベーグル、フォカッチャならカットせずそのまま食べられるので、ひと手間はぶけます。
水分の多い具材をはさむときはパンをトーストすると相性がよくなります。ただ、時間がたつとパンが固くなるので、トーストはあっさりめに。
How to ? ソース
ソースはサンドイッチの味を引き立て、パンと具材の接着剤となります。
パターやクリームチーズはよく練ることで他の調味料と合わせやすくなります。ドレッシングや、わさび醤油などと混ぜて、好みの味を楽しみましょう。
クリームチーズは水分が少ないので、型くずれを防げます。
How to ? ラッピング
サランラップやペーパーナプキンもよいですが、スーパーなどに売っているワックスペーパーがおすすめです。水分を漏らさず、ある程度通気性もあるので、ふにゃっとすることなく、持ち運びできます。
包んで角を折り込むだけで、完了。色もデザインもいろいろあるので好みのものを選べます。
今月のヘルシーメモ
森永のカートン缶シリーズ
- 緑黄色野菜と食物繊維をおいしく摂りたい方に → 充実野菜
- 明日も元気に過ごしたい方に → もろみ黒酢
- コエンザイムQ10、コラーゲンをおいしく摂りたい方に → Q10美人
- 話題のグルコサミン、コンドロイチンを摂りたい方に → グルコサミンとコンドロイチン
ピクニックのおともに森永の宅配ドリンクを!
心地よい風とおだやかな天気。アウトドアライフを楽しみたいですね。飲みきりサイズの森永の宅配ドリンクで楽しいランチタイムにしましょう。
当店お届け価格:各130円(税込み)/1本
☆配達曜日に合わせて1本からお届けします。
☆通常の配達に合わせて、月数回のお届け等、ご希望を承りますので、お気軽にお問い合わせください!
お申込みは
宅配のご契約やサンプルのお申込は森永乳業のWEBより申し込むことができます! → こちらから♪
当店配達エリアのお客様は、【その他欄】に「盛岡北ミルクセンターの配達希望」と明記していただければ嬉しいです(^^♪
Facebookでも情報を発信中!
配達中の写真などもUPしております♪Facebookに登録していなくてもご覧になれますよ!
ad
ad
関連記事
-
-
知って得する そばの豆知識
ふれあいニュース(2103.10) 新そばの季節です! おいしいおそばを食べなが …
-
-
真夏の運動不足解消法
ふれあいニュース(2014.08) いつまでも健康でいるには、日々の運動の積み重 …
-
-
ゆで卵を上手に作るコツ
ふれあいニュース(2102.05) 好みのゆで加減にならなかったり、殻がきれいに …
-
-
どれがいいかな!? 定番ケーキミニ図鑑
ふれあいニュース(2014.03) カフェに入ったとき、ケーキ屋さんに行ったとき …
-
-
冬の寒さの強~い味方!【生姜研究】
ふれあいニュース(2015.01) 生姜を摂るとぽかぽかするのはなぜでしょう? …
-
-
ビタミンCの上手なとり方
ふれあいニュース(2014.12) 風邪やインフルエンザが流行する季節です。免疫 …
-
-
ご飯をもっとおいしくいただくコツ
ふれあいニュース(2012.10) 新米のおいしい季節になりました。お米の買い方 …
-
-
梅雨時のいや~な臭いを手軽にとる!
ふれあいニュース(2013.06) 梅雨はじめじめ、お部屋の臭いも気になります。 …
-
-
春野菜の下ごしらえをおさらいしましょう
ふれあいニュース(2012.04) 形や味に特徴のある緑鮮やかな春野菜は、下ごし …
-
-
部屋干しの上手な方法
ふれあいニュース(2014.06) 雨の日が続くと洗濯物がなかなかさらっと乾かず …
- PREV
- そら豆とじゃがいものミルクスープ
- NEXT
- しずくいし軽トラ市(2014.05.04)