牛乳を飲む3つのおすすめ時間帯!
2014/12/19
朝食の時間
私達の体内時計は、毎日少しずつズレが生じているそうです。
体内時計が乱れると、睡眠障害など体にさまざまな悪影響が出てくるといわれています。
規則正しい朝食が体内時計の調整に大切ですが、そこに牛乳のたんぱく質が加わると、体内時計がよりスムーズにリセットされれることが明らかになっています。
また、胃腸の働きが活発になって、便秘予防にもなります。
朝の牛乳は血圧の急上昇を抑え、高血圧予防にも効果的です!
就寝前の時間
牛乳のたんぱく質が神経に作用し、気分をリラックスさせて安眠を誘うといわれています。
乳児がミルクを飲んだあとに眠りにつくのもこのためともいわれています。
また、睡眠中は成長ホルモンが特に多く出るので、牛乳のたんぱく質やカルシウムが骨や筋肉を作るのに役立ちます。
寒い時期などは就寝前のホットミルクがおすすめですよ!
運動後の時間
運動後に牛乳を飲むと、牛乳のたんぱく質のアミノ酸が筋肉疲労を軽減し、体力の消耗を防ぎます。
カルシウムが筋力アップや持久力アップをサポートする働きがあることもわかってきました。
また、体温の調節機能が改善して、熱中症に強い体をつくることもできるようですよ!
「スポーツ+牛乳」は押さえておきたいポイントです!
Facebookでも情報を発信中!
配達中の写真などもUPしております♪Facebookに登録していなくてもご覧になれますよ!
ad
ad
関連記事
-
-
森永カルダスのお試しキャンペーンが、あと1ヶ月で終了します!
お申込期限は平成25年12月20日(金)までですよ! キャンペーンサイト → h …
-
-
「森永カルダス」が「日本人間ドック健診協会」推薦商品に認定!
2013年4月「日本人間ドック健診協会」推薦商品に認定されました! 当店宅配商品 …
-
-
牛乳屋さんのミルクカレンダー2015
2015年のミルクカレンダーが当店に届きました♪ もうそんな時期か!とあらためて …
-
-
【素材そのままヨーグルト】2014年12月末まで
当店宅配をご契約のお客様へ、特売チラシのご案内 Blog限定で月末までにお届け予 …
-
-
お正月、お休みのお知らせ【2014年~2015年】
年末年始の営業について 毎度ありがとうございます。 当店の年末年始は、2014年 …
-
-
【お知らせ】「ピンクリボンプラザin岩手」が開催されます!
「ピンクリボンプラザin岩手」が11/4(月。祝)に岩手県民情報交流センター(ア …
-
-
甲午(きのえうま)の年、年始のご挨拶。
新年あけましておめでとうございます! 今年は、十干十二支(じっかんじゅうにし)で …
-
-
【森永絹ごしとうふPR大使】が誕生!
PR大使の名前を募集中♪(2014.12.31まで) 森永宅配ミルクのFaceb …
-
-
2014年 牛乳の日
6月1日は牛乳の日です! 岩手県のFacebookページでも投稿がありましたよ! …
-
-
モラック乳酸菌とは?
森永乳業から新しく発見された、モラック乳酸菌! カラダ強くするヨーグルトに新し …
- PREV
- 『森永カルダス』の2ヶ月継続飲用でお肌に変化が!
- NEXT
- 綺麗な便箋!